茶道具-sadougu-
抹茶-matcha-
スイーツ-sweets-
備前焼-bizenyaki-
商品説明
中川政七商店謹製 名物裂正絹の懐紙入です。内地はベージュ、ホックなどの留め具はありません。簡易的な内ポケットが一つあります。お稽古道具一式を収納できます。 《名物裂とは》 名物裂とは、絹織物の呼び名のひとつで、茶の湯において、名物と呼ばれた茶道具を入れる袋や袱紗掛け物の表装、帯地などに用いられた布地の総称のことを指します。 《懐紙入とは》 帛紗ばさみ・帛紗バッグとも言います。お茶のお稽古やお茶会に必要な道具をひとつにまとめて入れておくものです。 《裂地の説明 -尾長鳥牡丹唐草文様-》 尾長鳥文様は、尾の長い美しい姿の鳥文様鳥の総称です。正倉院宝物には尾長鳥の意匠が多く伝えられ、古くより愛された文様で有識織物の丸文様や、能装束の文様などにも多く見られます富貴の象徴で花の王者とされる牡丹花を小さな唐草にあらわし、尾長鳥文様と組み合わせた可憐な美しい鳥文様です。
商品詳細