茶道具-sadougu-
抹茶-matcha-
スイーツ-sweets-
備前焼-bizenyaki-
品切れ
商品説明
中川政七商店謹製 名物裂正絹の懐紙入です。内地はベージュ、ホックなどの留め具はありません。簡易的な内ポケットが一つあります。お稽古道具一式を収納できます。 《名物裂とは》 名物裂とは、絹織物の呼び名のひとつで、茶の湯において、名物と呼ばれた茶道具を入れる袋や袱紗掛け物の表装、帯地などに用いられた布地の総称のことを指します。 《懐紙入とは》 帛紗ばさみ・帛紗バッグとも言います。お茶のお稽古やお茶会に必要な道具をひとつにまとめて入れておくものです。 《裂地の説明 -紗綾形鶴丸文様-》 文様は、全面に紗綾形地紋をあらわし、互の目に配した丸文の中に、二羽の舞鶴を左右に向かい合わせ、下に雲文様を収めています。鶴は延命長寿の瑞鳥で、平安時代移行様々な工芸品の意匠に用いられ、有職織物や名物裂などにも多く見ることができます。
商品詳細