

「はりみ」という室内で使えるちりとりです。
厚紙と和紙でできている為とても軽く、手に持った時や使う時の負荷がほとんどありません。
ぜひ、別売りのホウキモロコシの小箒と併せてご使用ください。
上部の湾曲した縁部分には「竹ひご」が使われており
表面には天然塗料の「柿渋」が塗装されています。
柿渋は静電気が置きにくくごみがはりみの表面にまとわりつくこともありません。
手塗仕上げのため、表面に多少の塗りムラがございますが
手仕事品ならではの味わいとしてお楽しみください。
穴が空いておりますので、紐を通すことも可能です。

手に馴染みやすいサイズ感。
小箒とあわせてテーブルの上などをささっと掃除をするのに向いています。
昔ながらの素材と技法によるシンプルでナチュラルなちりとりです。
ぜひ暮らしの中でご愛用ください。
