買い物かごへ
PAGE TOP
茶道具・抹茶・備前焼のほんぢ園
ご購入金額3,980円以上で日本全国送料無料!
カートを見る
茶道具
抹茶
スイーツ
ご利用ガイド
領収書
会社概要
お問合せ
ホーム
商品を探す
詳細検索はこちらから
商品カテゴリ
茶道具
-sadougu-
初心者用から上級者用まで多数品揃え
抹茶
-matcha-
無添加無着色、こだわりの宇治抹茶
スイーツ
-sweets-
抹茶に合うおすすめのお菓子
備前焼
-bizenyaki-
窯元や作家から直接仕入れました
備前焼メニュー
-
ビアマグ・酒器
ビアマグ
ビールジョッキ
ビアマグセット
焼酎カップ
焼酎サーバー
ぐい呑み
徳利
酒器セット
冷酒器
フリーカップ
ワイングッズ
-
茶器
湯呑み
急須・ポット
茶器セット
-
コーヒーカップ
コーヒーカップ・マグカップ
コーヒーカップ・ソーサーセット
ミルクピッチャー・コーヒードリッパー
-
食器
皿
鉢物
ご飯茶碗
食卓小物
その他食器
-
茶道具
茶道具
-
菓子器
銘々皿
菓子鉢・菓子器
-
壷・置物
壷・置物
-
花瓶・花入
花瓶・花入
-
骨董品
古備前
人間国宝の作品
岡山県重要無形文化財・著名作家の作品
-
黒備前
抹茶茶碗、酒器、茶器、花入・花瓶
-
備前焼について
備前焼とは
備前焼の歴史
備前焼の七不思議
お取り扱いの注意
作家の紹介
窯元の紹介
人間国宝の紹介
岡山県重要無形文化財保持者・著名作家の紹介
古物商免許
営業日カレンダー
2021年 01月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
2021年 02月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
備前焼とは
備前焼の歴史
備前焼の七不思議
備前焼の取扱いの注意
作家の紹介
窯元の紹介
人間国宝の作品
岡山県重要無形文化財・著名作家作品
備前焼の取扱いの注意
ご使用前には水、またはぬるま湯でよく洗ってからご使用下さい。
茶渋などで汚れてきた場合には、漂白していただいても構いません。
備前焼は熱に対して敏感です。
急に熱湯に入れたり、直接火にかけないでください。
急激な温度変化により破損する場合があります。
冷蔵庫で冷やす程度なら大丈夫ですが、冷凍庫で凍らせるのは厳禁です。
熱いお茶を入れるなど、通常の使用では問題ありません。
お酒を燗する場合、徳利(とっくり)に酒を入れて電子レンジで燗をするか、
別の容器で燗をしてから徳利に移しかえて下さい。
備前焼は釉薬(うわぐすり)をかけていないので、肌が少しザラザラしています。
棚やテーブル等を傷つけない為に、置く際には敷物などを使うようにして下さい。
長期間ご使用にならない場合は、よく乾燥させてから箱に入れて保管して下さい。
備前焼とは
備前焼の歴史
備前焼の七不思議
備前焼の取扱いの注意
作家の紹介
窯元の紹介
人間国宝の作品
岡山県重要無形文化財・著名作家作品
随時更新!備前焼商品一覧はこちら
×