買い物かごへ
PAGE TOP
大型連休休業のお知らせ
  • 53(金)
  • 56(月)

上記期間におけるインターネットからのご注文、お問い合わせにつきましては受付のみ致しております。
お客様からのお問い合わせへのご回答、ならびに商品発送に関する業務全般を一時休止とさせていただきます。
5月2日 午前8:00 以降のご注文商品の発送、お問合せ等につきましては、5月7日以降より順次対応致します ※一部商品につきましては、在庫状況により商品の発送が休業日明けになる場合がございます。

<-- 長期休暇のお知らせ_ここまで -->
ログイン
新規会員登録
商品を探す
商品カテゴリ

茶道具-sadougu-

初心者用から上級者用まで多数品揃え

抹茶-matcha-

無添加無着色、こだわりの宇治抹茶

スイーツ-sweets-

抹茶に合うおすすめのお菓子

備前焼-bizenyaki-

窯元や作家から直接仕入れました
備前焼メニュー
-ビアマグ・酒器
-茶器
-コーヒーカップ
-食器
-茶道具
-菓子器
-壷・置物
-花瓶・花入
-骨董品
-黒備前
-備前焼について
営業日カレンダー
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
休業日
2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
休業日

備前焼とは

備前焼は、六古窯といわれる瀬戸・常滑・丹波・越前・信楽・備前の中でも最も古い窯で、1000年以上も窯の煙が絶えたことがありません。
釉薬(うわぐすり)をかけないで良質の土を炎でじっくり焼き締める伝統を守り続けています。
土と炎が一体となり、多彩な変化を生み出し、素朴で手作りのぬくもりが感じられる焼きものです。
ひだすき 緋襷
薄茶色の素地に、赤い線が入っていることから「緋襷(火襷)」と名付けられました。
作品の素地に稲わらを巻いて焼成する際に、わらのアルカリ分と陶土び鉄分とが反応してできた筋状の模様が特徴です。
さんぎり 桟切
窯の中で灰に埋もれたり、釜の炭や桟の下などの場所で還元炎焼成になるなどして、地色が黒味を帯び、ねずみ色や暗灰色になったものです。
灰青色の模様が特徴です。
ごま 胡麻
窯内の温度が最高に達する頃、作品の表面が溶け、炎とともに飛んできた松割木の灰が付着してできる模様です。
まるで胡麻を振りかけたような模様になることから「胡麻」という名になりました。
『備前焼』商品ご紹介

備前焼の特徴

備前焼は1つずつ手作りのため、写真と色合いやサイズが異なることもございます。あらかじめ御了承下さい。
多少のゆがみも備前焼の個性としてご理解ください。

備前焼は、鉄分の多い土を高温の窯で日数をかけて焼かれるため、高い遠赤効果があります。
また、備前焼は釉薬(うわぐすり)をかけていないため、微細な気孔があり、そこに取り残された空気が水に溶けだして、水が腐りにくく、美味しくなると言われています。

備前焼にはこんな噂も
  • お茶やビール、水が美味しくなる
  • 長時間入れておくと、お酒やウイスキーが熟成されてまろやかになる
  • 備前焼の不思議玉を入れてごはんを炊くと、ふっくらとおいしいごはんが炊ける
  • 水が腐りにくく、花が長持ちする
  • 気孔があるために比熱が高く、保温力に優れており、冷めにくく、温もりにくい
『備前焼』商品ご紹介
随時更新!備前焼商品一覧はこちら
×